労働事件/懲戒解雇処分 |筧法律事務所|明石・篠山で40年以上の弁護士実績

労働事件/懲戒解雇処分

  • 性別:男性
  • 依頼者情報:40代代
相談前

不正行為を行ったことを理由に懲戒解雇処分を受けましたが、納得がいかないとのことで、ご相談に来られました。

 

 

 

相談後

直ちに労働審判の申立手続きに移り、裁判所にて、懲戒解雇の有効性を争いました。

二重処分に該当することや、処分が不当に重い事、手続瑕疵があること等を主張しました。

 

弁護士からのコメント

労働審判は手続きの進行が早く、申立後から事件の終結までにあまり時間がありません。

その中で、すべての主張及び証拠資料を書面で提出する必要があるので、代理人をつける事をお勧め致します。

今回の案件では、主張の一部が認められ、会社側からは、まとまった解決金を受け取ることができました。

不当解雇、残業代請求等でお困りの際は、お気軽にご相談ください。

その他の解決事例

交通事故/小学生の交通事故

  • 性別:男性
  • 年代:10代代
ご相談者様の息子様が自転車で車道を横断中に自動車と接触し、頭を強く打ってしまいました。 事故から1年以上が経過した時点でも、頭痛やめまい等の症状が残っていたため、とても心配され、ご相談に来られました。 保護者の方自身もお子様がどの程度の損害を被っておられるのかの判断が難しく、弁護士の意見を聞きたいとのことでした。  

交通事故/異議申立手続きにより、後遺障害等級が上が...

  • 性別:女性
  • 年代:20代代
交通事故の事案です。 自転車で交差点を通過中に自動車と接触し、膝の靭帯損傷等の傷害を負いました。 事故の手続について、初期の段階から受任いたしました。

建物の明け渡し請求

  • 性別:男性
  • 年代:50代代
ご相談者様はご自身の父親から相続したアパートを所有しておられました。 長年にわたってその一室を賃貸していたのですが、借主が賃料を長期間滞納していたため、契約を解除して退去してもらいたいとのご相談でした。 ご自身でその旨借主へ伝えたところ、まったく応じてもらえなかったため、当事務所にご相談に来られました。

工事の請負代金を支払ってくれない

  • 性別:男性
  • 年代:50代代
ご依頼者様は、建設業を営んでおり、相手の方と請負契約を締結後、工事をすべて完了させました。 ところが、相手の方が施工不良を主張して、工事請負代金を全く支払ってくれないとお困りになり、ご相談に来られました。  

労働事件/労働者にあたるかどうかが問題となった事件...

  • 性別:男性
  • 年代:50代代
ご依頼者様は労働審判事件において使用者側にあたる方でした。 労働基準法上の労働者にあたるかどうかが争点になった事案です。  

お気軽にご相談ください

明石オフィス

篠山オフィス