お父様から相続したご相談者様名義のご自宅で、お母様と二人で暮らしておられました。
ご相談者様の失業をきっかけに生活費のための借入が増え、借入総額が200万円を超えてしまい、生活も苦しく、返済が滞るようになってしまいました。
返済は難しいものの、ご自宅の価値が借入総額よりも高かったため破産手続きは行えませんでした。
また、ご高齢のお母様の為にも、ご自宅の売却は望んでおられず、今後についてご相談に来られました。
解決事例
お父様から相続したご相談者様名義のご自宅で、お母様と二人で暮らしておられました。
ご相談者様の失業をきっかけに生活費のための借入が増え、借入総額が200万円を超えてしまい、生活も苦しく、返済が滞るようになってしまいました。
返済は難しいものの、ご自宅の価値が借入総額よりも高かったため破産手続きは行えませんでした。
また、ご高齢のお母様の為にも、ご自宅の売却は望んでおられず、今後についてご相談に来られました。
方針を任意整理と決め、各債権者と長期分割弁済での交渉をし、月々3万円以内の返済でまとまりました。
家計の状況を把握し、ご相談者様が無理なく返済を続けられる範囲での返済計画となりました。
所有不動産がある場合、破産をすると不動産をなくしてしまうと考え、借入と返済を繰り返し、債務額が高額になってしまうことがあります。
また、ご自身の家計の状況を客観的に把握することも大切です。
不動産を処分せずに行える手続きもあり、解決の方法もいくつかご提案できる場合もございます。
債務関係の初回のご相談は無料でご利用いただけますので、一人で悩まず、お気軽にご相談下さい。
お気軽にご相談ください
代表弁護士 筧 宗憲
明石オフィス
篠山オフィス